自費出版書の保存施設




貴重な文化財である自費出版書の保存は大切なことです。自費出版の著者の方々がなるべく保存施設に寄贈していただくことが望ましいと思います。
自費出版図書館とBookギャラリー上六のように自費出版書だけを受け入れてくれる施設ばかりではありませんが、本の内容・ジャンルによって受け入れてくれる専門図書館や施設もあります。



国立国会図書館 (収集部国内資料課寄贈係まで)
  東京都千代田区永田町1-10-1
TEL03-3581-2331
http://www.ndl.go.jp/

寄贈はできれば2冊にしたい。関西館へも納本される。『日本全国書誌』に掲載され、保存される。

自費出版ライブラリー  
  東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-5 美濃友ビル3F
TEL03-5643-7341

http://www.mmjp.or.jp/jst/

「自費出版による書籍は独自の優れた文化財」と考え、散逸してしまいがちな自費出版書を蒐集、閲覧できるように学研OBの伊藤晋氏が開設した自費出版専門図書館。
現在約2万点の自費出版本を保存・貸し出しをしている。
「ホームページ自費出版図書館」では1万9470点の蔵書リストを作成している。
平成14年6月から、NPO(特定非営利活動法人)として活動している。15年8月から現所在地に移転。

日本現代詩歌文学館
岩手県北上市本石町2丁目5-60
TEL0197-65-1728
http://www.kitakami.ne.jp/~shiika/
 
北上市で運営している詩歌専門の文学館。全国規模で詩歌の作品、研究書などの資料を収集し、書名・著者名・目次・内容などから検索することができる。一般の出版物のみならず自費出版もふくめて詩歌に関する文献・資料を受け入れている。

日本自分史センター
愛知県春日井市鳥居松町5-44
TEL0568-85-6868  
文芸館と図書館で構成される複合文化施設「文化フォーラム春日井」内にある施設で、自分史作品及び書籍を蒐集・保存し、閲覧ができる。

日本自分史文学館
山梨県富士吉田市新倉1168-1  TEL0555-24-2000  日本自分史学会の
会長をつとめる土橋寿教授(帝京学園短期大学)が、自分史の研究を行うかたわら、
全国の自分史の蒐集・保存のため設立。蔵書は約3000冊。

Bookギャラリー上六(自費出版センター)
  大阪市天王寺区東高津町5-17
TEL06-6768-4600  
http://www.shimpu.co.jp/

大阪の新風書房の福山琢磨社長が、「本の渡り鳥」「自分史友の会」の活動の拠点として開設した自費出版書の図書館。主として、自分史・戦争体験に関する本を収集。蔵書約5000冊。



※寄贈方法などの詳細は各館にお問い合わせ下さい。


Copyright(C)2001 Matu-pb. All Rights Reserved